人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イチブン山水記 TTI48

ichibunn.exblog.jp ブログトップ

昨日のルイとアメ蔵

11月27日(月) 我が家の愛猫ルイとアメ蔵の対照的な寝姿が見られたのでレポートしてみた。


いつも専用ベッドで寝てます 眩しい時は前足で顔を隠します
昨日のルイとアメ蔵_f0394466_22312069.jpg


暖房されたリビングで伸びきって寝るアメ蔵
昨日のルイとアメ蔵_f0394466_22323222.jpg


対照的に暖房していない部屋で丸まって眠るルイ 更に寒い時は布団に潜り込んできます
昨日のルイとアメ蔵_f0394466_22310630.jpg


時々寝返り 猫は基本夜行性!真夜中でもエサ、トイレ、お出かけ等時を選びません(^-^;
昨日のルイとアメ蔵_f0394466_22321565.jpg

でも、ツンデレで気まぐれなところがかわいいんです(*^_^*)



# by ichibunn-go | 2017-11-28 22:55 | ネコ

ラパ蔵(ラパンSS)冬山仕様に

11月26日(日) 愛車のラパ蔵(ラパンSS)も走行距離150000kmを迎えた。これから冬山シーズンに入り雪道を走行することもしばしば。登山と車いじりの趣味二本柱は私にとってどちらも大切な事。互いに相関関係にあり切っても切り離せないものである。
 昨シーズンまで簡易的なスノーカバーをタイヤに被せて一時しのぎで雪道を走っていた。日常生活においてスタッドレスタイヤなど殆ど必要ないが、登山という非日常に車と自らへの負担を減らすため今シーズンは冬タイヤを装着することにした。


150000kmを無事迎えた。次の目標は200000km
ラパ蔵(ラパンSS)冬山仕様に_f0394466_18133154.jpg


部屋の一部を占める趣味のコーナーのミニカーと新品のタイヤが8本2セット スロットは・・・?
ラパ蔵(ラパンSS)冬山仕様に_f0394466_18122091.jpg


若い頃の憧れのブランド ”PIRELLI”の ICE ASIMMETRICO 夏タイヤよりパターンがゴツイよね 性能は・・・使ってみてから
ラパ蔵(ラパンSS)冬山仕様に_f0394466_18051810.jpg


ボディーカラーに合わせた色と洗い易さで選んだ5本スポークのホイール
ラパ蔵(ラパンSS)冬山仕様に_f0394466_18085224.jpg


装着しました デザインだけ見るとボサイと思ってたホイールだったけど
ラパ蔵(ラパンSS)冬山仕様に_f0394466_18090312.jpg


ボディーカラーとのコーディネートが思った以上に似合ってる!と、思うのは私だけ?
ラパ蔵(ラパンSS)冬山仕様に_f0394466_18072640.jpg


前のホイールよりこっちの方がいいかも!男前になったような!?
ラパ蔵(ラパンSS)冬山仕様に_f0394466_18080700.jpg


今まで履いていたタイヤはきれいに洗って来シーズンまで部屋のインテリアに
ラパ蔵(ラパンSS)冬山仕様に_f0394466_18073752.jpg


ついでにホットカーシート 雪山から下山後の冷えた体を素早く温めてくれそうです
ラパ蔵(ラパンSS)冬山仕様に_f0394466_18135005.jpg


1分ほどで暖かくなり、暫くすると熱くなります HIは熱すぎて使えません Loで十分です
ラパ蔵(ラパンSS)冬山仕様に_f0394466_18140263.jpg


更にフォグランプもLEDに レモンイエローが綺麗ですが、明るさを表すならHID>ハロゲン>>>LED
ラパ蔵(ラパンSS)冬山仕様に_f0394466_18070582.jpg


これで今シーズンは煩わしいスノーカバーの脱着から解放され思いっきり雪山が楽しめそうだ! 待ってろ!九重連山!英彦山四王寺滝!由布岳!雲仙!ets・・・?



# by ichibunn-go | 2017-11-27 19:02 | 車いじり

雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!

11月19日(日) 先週は英彦山で紅葉を楽しんだばかり。それから一週間・・・プチ寒波襲来の今日は雲仙で霧氷を楽しむことに!我ながら贅沢な!
 今回は登山を楽しむと言うよりも、今シーズン最初の”華ぼうろ”霧氷を見る!のが目的。今日の気象条件なら必ずついてるはず!自宅から最短時間で霧氷の花咲くであろう!? 妙見尾根に到達できる第二吹越から登山を開始することにした。


ずっと雲に覆われていたけど一瞬!普賢岳と平成新山が顔を見せた! 妙見岳にて
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14161533.jpg


尾根北西側に霧氷が見られる 後方は国見岳
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15154092.jpg



7:40 雲でよくわからないけど国見岳の山頂付近が白っぽく見えるのは霧氷?
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14234326.jpg


7:46 久しぶりに第二吹越から登山開始 
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14244974.jpg


8:15 霜柱を踏みしめながら汗をかかないペースで貸し切りの登山道を登る
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14264917.jpg


8:21 吹越分れ 佐世保の自宅から2時間50分(下の道佐賀県経由)で今シーズン初の霧氷に出会った!
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14300742.jpg


薄っすらついた霧氷を楽しみながら国見岳へ
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14335831.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14342342.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14354881.jpg


8:29 国見分れ まだ、誰も来ていない!ここからの霧氷が楽しみ
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14352362.jpg


山頂まで霧氷を楽しもう
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14421886.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14424586.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14430551.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14434332.jpg


8:38~8:45 国見岳 一番乗りで霧氷を楽しむことにしょう
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14445552.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14452958.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14455282.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14462124.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14474641.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14482939.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14485162.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14494349.jpg


これこそ”華ぼうろ”って感じ
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14503038.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14514025.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14521088.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14525451.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14563997.jpg


霧氷が成長していく段階かな?
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14574839.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14581168.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14585292.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14591383.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_14594130.jpg


8:57 国見分れ 雲が切れそうにないので普賢岳は回避して尾根を戻って妙見岳へ
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15005395.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15022719.jpg


雲の隙間に下界と有明海
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15024916.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15031792.jpg


9:03 吹越分れ 降りはここからだけど妙見岳へ
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15041166.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15044503.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15050829.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15053184.jpg


妙見岳付近で最低気温-2.5℃を記録 風が強い所では体感温度はかなり低い!まだ寒さに慣れてない為か頬や指先が痛い!
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15073776.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15105564.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15111703.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15113781.jpg


9:15~9:29 妙見神社
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15120661.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15124658.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15132260.jpg


9:37 吹越分れ 
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15141394.jpg


紅葉が残っていた
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15180806.jpg


雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15182950.jpg


10:00 第二吹越登山口に到着
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15213505.jpg


今は見えてるけどこの後すっぽり雲に覆われる
雲仙に霧氷の華咲く冬が来た!_a0206345_15220450.jpg


シーズン最初の霧氷 ちょっと物足りなかったけど冬山シーズンは始まったばかリ。次回に期待して今回は良しとすることにしよう。

歩行距離 5.3km 累積標高 750m 行動時間 2時間14分 歩行時間 1時間53分




# by ichibunn-go | 2017-11-19 15:34 | 雲仙 普賢岳 国見岳 妙見岳
line

登山と車いじりと水泳と我が家の(=^・・^=)の記録と思い出です


by ichibunn-go
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31